1. HOME>
  2. お知らせ

メルマガ

企業を守る TISメルマガ『自社で情報セキュリティ研修会を開催するには』

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
企業を守るTISのお役立ちメルマガ
『自社で情報セキュリティ研修会を開催するには』
発行者:ティ・アイ・エス株式会社
URL :  https://www.tislook.com/biz/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

■担当:中野のつぶやき
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週末、娘と甥っ子たちと一緒に魚釣りに行き、サビキの仕掛け小アジを釣りまくりました。あまりにも釣れるので、私はもっぱら子どもたちが釣った魚を針から外したり、エサを入れてあげたりと、なかなか自身で釣ることができませんでした。でも海面ののすぐ見えるところで40センチくらいのサバが一尾、ゆら~と回遊しているのを発見!これは釣りたいっとテンションが上がった(∩´∀`∩)↑ のですが、子どもたちが「暑い~」と熱中症のような症状で(o_ _)oぐったり…。
ええっ~と仕方がなくあきらめて帰りました(´;ω;`)。帰宅したら次の釣りのためにネットで「メタルジグ」というルアーを注文。今度は一人で集中して魚を釣りに行きたいです。

 

■自社で情報セキュリティ研修会を開催しませんか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内で情報セキュリティの意識を高めるため「情報セキュリティ研修会」を実施したいと考えても、誰が講師をすればよいのか、使用するツール、プログラムの立て方などなど、考えすぎて前に進めないという状態はありませんか?
独立行政法人 情報処理推進機構では「中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー」の動画を無料配信しています。
中小企業の教育担当者および中小企業に対して情報セキュリティ対策を支援する立場の方を主対象に、情報セキュリティの管理面・技術面に関して講習能力を高めるセミナーです。
セミナー実施のいろはから、使用するための教材の提供など、いたせりつくせりの内容となっています。
※詳細はこちら↓
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/seminar.html

 

■YOUTUBEでも研修用動画を配信
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
独立行政法人 情報処理推進機構のYOUTUBE CHANNEL『IPA Channel』ではさまざまな脅威と対策を10分程度のドラマで配信しています。社内教育の一環として活用することができます。その一部を紹介します。

 

・そのメール本当に信用してもいいんですか? ~標的型サイバー攻撃メールの手口と対策~
https://www.youtube.com/watch?v=5K9U0-ASQM8

 

・あなたの書き込みは世界中から見られてる -適切なSNS利用の心得-
https://www.youtube.com/watch?v=tVZSuGkmnGQ

 

・妻からのメッセージ ~テレワークのセキュリティ~
https://www.youtube.com/watch?v=zDs88SLymwo

 

また、MBSのニュースチャンネルでは、昨年発生した病院に対するサイバー攻撃の特集がアップされています。実際の事例としてご覧ください。
・【特集】サイバー攻撃と戦った公立病院の2か月間『電子カルテが暗号化』過去の検査結果も病歴もわからず…手書き対応にも苦労
https://www.youtube.com/watch?v=eb8RLIIaBn4

 

■パスワードの自主点検をしませんか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パスワードは推測されやすいものや、同じものを使いまわすことで、SNSの「なりすまし」によるトラブルやネットショッピングでの金銭被害などが多く報告されています。一度自分のパスワードをチェックしてみてください。下記の「パスワードチェック」に該当する場合、とても危険です。すぐに「安全なパスワードとは?」を参考に、作り直しましょう。

□ IDとパスワードが同じである。
□ パスワードに、自分の名前、電話番号、誕生日をそのまま使っている。
□ パスワードに、「1234」や「1111」、「abcd」などの単純な羅列を使っている。
□ パスワードに、辞書にある単語をそのまま使っている。
□ さまざまなサービスで、同じパスワードを使用している【SNS、ネットショップなど】。
□ 他人に一度でもパスワードを教えたことがある

 

安全なパスワードは?『チョコっとプラスパスワード(独立行政法人情報処理推進機構(IPA))』をご覧ください
https://www.ipa.go.jp/chocotto/pw.html

 

■万一の場合の「サイバーリスク保険」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サイバー保険はサイバーリスクに起因して発生する様々な損害に対応するための保険です。
サイバー保険は、サイバー事故により企業に生じた第三者に対する「損害賠償責任」のほか、事故時に必要となる「費用」や自社の「喪失利益」を包括的に補償する保険です。

弊社は複数社のサイバー保険の取扱いがございます。
ご不明点や気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

●法人事業部お問合せ●
https://www.tislook.com/biz/contact/
E-mail:houjin@tislook.com

今後とも引き続き、よろしくお願いします。